今日は、客室のレビューをメインに書き留めさせていただきますね。
客室は一番安い、シティビューのスタンダードツインを予約していたのですが
オーバーブッキングとのことでアップグレードしてもらい、
ベイビューのスタンダードツインに宿泊できました!
今回の客室のクロス、墨絵イメージのものが張られています。
木の枝が描かれているのですが、そこに小さな鳥がくっついています。
可愛らしい。
ベッドの上にはコンラッドベアとともに、
コンラッドダックも置かれています。
コンラッドって、鳥がキャラクターとして使われているのかなと思ったり。
室内の鳥のほかにも、廊下に鳥のオブジェが置かれていたし
壁にも小さな鳥のオブジェがあしらわれていたりしました。
室内にもどりましょう。。
バスルームは洗面台が2つあって便利!素敵!
大きな円の鏡が2つの洗面台の上にあってこれまた素敵!
大きな円っていうのはエレベーターの天井にもあったな~。
それからバスルームとベットルームは透明なガラスで仕切られています。
ブラインドを上げてしまうとスゴイ解放感!
もちろん、ブラインドを閉めれば完全に目隠しできますよ。
アメニティはシャンハイタン。
エッジのきいた香港のブランドです。
窓際にはソファが設置されており、
ここでゆっくり寛ぐことが出来ます。
ホント心地よい。
同じような価格帯のホテルでは
コンラッドは客室がいいな~という印象です。
ロケーションが汐留という立地でちょっと不便?だからでしょうか。。。
汐留って大江戸線しかないし
新橋からもちょっと歩くんですよね。
とはいっても銀座、丸の内、六本木、新橋あたりから
タクシーに乗ればすぐですが。
このクラスのホテルに泊まるなら
タクシー利用は当たり前といえば当たり前ですよね。汗
朝食はとても美味しかったです!
エッグベネディクトがビュッフェスタイルで提供されていたのは
ちょっと嬉しかったです。
半熟加減やソースのとろみ具合が大切なこの料理を、見事に温度管理された
プレートの上に乗せて提供するのは難しいのでは。。。。
しっかり堪能しました!
オーダーで頼む卵料理もおいしかったですよ!
それから日本食も美味しかったです。
アサリの佃煮が絶品。
これを存分に愉しむためにお米を食す羽目になりました。(笑)
ちなみにホテルのホスピタリティに関しては
問題ない水準といったところです。
みなさんももしよかったら宿泊してみてはいかがでしょうか。(^^)/